
















-
二重線
¥2,860
SOLD OUT
-
一本帯
¥2,860
SOLD OUT
-
輪線
¥2,860
SOLD OUT
5寸おでん鉢(二重線・一本帯・輪線 )/ 冨本大輔
サイズ 直径15高さ5cm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
直径15cmで深さがある鉢です。
おでん鉢という名のとおり、具材も出汁も沢山入りそうです。
これからの季節に煮物などを盛り付けていただけます。
素朴な料理にぴったりだと思いました。
それぞれに薄いオレンジ色がかった部分があるのが特徴です。
手仕事の器と言う感じがして素敵なので
その部分についてお話を伺いました。
「器のフチや裏に出ているオレンジ色についてですが、私が使っている灰の釉薬の濃度が一般的なものと比べ、かなり薄い(水分が多い)ため、フチと裏への釉薬のかかりは更に薄くなります。そのごく薄い灰釉と土が反応してあのオレンジ色がでます。良い具合にこの色が出るよう釉薬の濃度調整には気を遣います。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
冨本 大輔 プロフィール
1973年 愛知県常滑市に生まれる
1996年 愛知大学経営学部を卒業し、信用金庫に就職
1998年 信用金庫を退職し、やきものを始める(生家は窯元)
現在 常滑市を拠点に、常設展示、企画展、陶器市、クラフトフェアにて活動