












そり鉢M(貫入) / 小林徹也
サイズ 直径21高さ6.5cm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
曲線美が美しいそり鉢。こちらはMサイズです。
乳白の地に控えめな貫入が入っています。
使っていくうちに多少濃くなっていくでしょう。
洋風の器との相性も良いと思います。
大き目なのでテーブルの真中に置く鉢として。
貫入は特徴的な違いがないため、在庫から当方がお選びします。
※作品は手作りのため、ひとつひとつ色や形は微妙にかわります。 写真とまったく同じではありませんのでご了承ください。
うつわのお取り扱いについて
・制作しているうつわは陶器(土もの)になりますので吸水性があります。ご使用前にうつわを水にしばらく浸すと、うつわが水分を含むことにより、汚れや臭いなどが多少ですがつきにくくなります。
・ご使用後は汚れ、シミ防止の為早めに洗っていただき、よく乾燥させてから収納してください。
・食洗器、電子レンジのご使用はお控えください。
・陶器(土もの)になりますので使い込んでいくと、風合いや深みがでてきますので、その変化を楽しんで頂けたらと思っております。
プロフィール
小林徹也
大阪府生まれ
関西大学 法学部卒
愛知県立窯業高等技術専門校終了
愛知県瀬戸市にて作陶開始
コンセプト
伝統的な素材、技法、釉薬を用いつつ焼成により釉調(質感、色、彩度)を調整し古典と現代、和食器と洋食器の中間領域を探りながら日常の食卓、空間に馴染むようなうつわを目指して制作に励んでおります。